top of page
執筆者の写真クールセンター八王子

戸吹クリーンセンター見学会開催レポート

可燃・不燃・プラごみの3か所処理場を見学しました。


参加者の中には、他のごみ処理場も見学経験があり、ごみ処理等に関して積極的に質問されている場面もみられました。


集められた大量のプラごみを「手選別」されていたことには驚かされました。

今回の見学で、今までプラゴミだと思っていたものが違ったり、可燃だと思っていたものが不燃扱いだったりと、あらためて知ることもあり、日ごろのごみの分別を見直す機会となりました。




閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。

直径80センチメートルのデジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。 球状の画面に手を近づけることで、表示されている世界地図を動かして好きなエリアを見ることができるほか、国立環境研究所やJAXAなどから提供されたデータを基にした地球上の雲や風の動き、海流、各...

コメント


bottom of page