環境アート作品展&ワークショップ1日目イベントレポート
- クールセンター八王子
- 3月15日
- 読了時間: 2分
更新日:3月29日
今年もアーティストの皆様の個性豊かな作品展示、アーティストによるワークショップを開催しました。本日はその1日目です。
ラッコルタ-創作素材ラボ ~創造素材で絵を作ろう~
NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウさんによる企業から提供された廃材を利活用してアートな作品づくり
大きな布のキャンバスに、いろいろな素材を使用して、思い思いのを描きます。
あったかホールの螺旋階段から見下ろすと、地上で見るのとはまた違った表情の作品がどんどん生まれていきました。
アルミ缶クラフト
金鹿工具製作所さんによるアルミ缶で折り鶴、ちょう、クワガタ・カブトムシを作るワークショップです!いろいろなデザインのアルミ缶を自由自在に形どり、素敵な作品ができました。
キューブキャンドルづくり
サン・ライフさんより提供していただいた廃棄するローソクをキューブキャンドルにして粋な色のキャンドルづくりを楽しみました。
作品展示
アルミ缶クラフト 鹿田実さん(金鹿工具製作所)
工業用廃材で作るアップサイクル作品 女子美術大学共創デザイン学科
廃材アート作品 東京デザイン専門学校クリエイティブアート科
多摩の木の家具・木工品 八王子現代家具工芸学校
ゴミ弁当屋 ビーコンコミュニケーションズ株式会社PublicisGroupeJapan/Beacon Communications K.K.
人も地球もハッピーな○○ 北野学童保育所のみなさん
の作品展示をしています。こちらは明日も引き続き展示していますので是非ご覧ください。
明日は生分解性プラスチックで作る光のアート聖徳学園中学高等学校美術部 小原典子さんによるワークショップ、もったいない精神で作る楽器作り&演奏会あるもんで音楽する〜Almonde Musicaによるペットボトルの楽器作りと演奏会を開催します。
お楽しみに!
こちらは明日の準備に取り組む聖徳学園の生徒さんたちの様子です。
Comments