top of page
執筆者の写真クールセンター八王子

ORIGAMI Shadeで省エネ講座

気候変動と省エネ行動の講義と質疑応答、ワークショップでは、実際に日よけをA4サイズでつくり、それをテラスで温度を測り実験をしました。


フラクタルの形で紙を折って日よけをつくるというワークショップでしたが、それは1つの例であって、それぞれが、いろんな省エネ行動できるよね、ということを伝えてくださいました。


閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。

直径80センチメートルのデジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。 球状の画面に手を近づけることで、表示されている世界地図を動かして好きなエリアを見ることができるほか、国立環境研究所やJAXAなどから提供されたデータを基にした地球上の雲や風の動き、海流、各...

Comments


bottom of page