top of page


花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展 投票のご協力ありがとうございました。
8月27日まで開催した「花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展」が終了しました。 ご来場いただいた方に好きな作品の投票をしていただいた結果、 1位 63票 私たちの手によってよみがえる自然 2位 39票 水からつながる命のバトン 3位 33票 海の大切さを見つめ直す...
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


館クリーンセンター見学会
8/21(月)に館クリーンセンター見学会を開催しました。 昨年10月に運用を開始した館クリーンセンターの最新技術や八王子市のゴミ対策を、楽しみながら学ぶことができました。
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


子ども環境あそび市を開催しました!
「花王 環境のはなし+スマートホルダーづくり」 「エコ石鹸づくり」「おもちゃの広場」大盛況で終了しました。 3階の生き物展示室でのミニ水族館イベントが本日で終了、あったかホールの裏にある浅川でガサガサも開催され、あったかホール前にはキッチンカーも出店し、大賑わいの一日でした。
2023年8月20日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


閲覧数:31回
0件のコメント


閲覧数:22回
0件のコメント


閲覧数:26回
0件のコメント


生きもの展示室見学会
8月11日にあったかホール3階にオープンする「生きもの展示室」の見学会と じんべいルームの壁面お絵かきを実施しました。 たくさんの生きものに大歓声!のひと時でした。
2023年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


花王国際こども環境絵画コンテスト入賞作品展開催中(8/27まで)
あったかホール1Fひだまりホールと2F休憩スペースにて展示をしています。 好きな作品を投票いただくコーナーもあります。 是非投票してくださいね。
2023年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


7月7日クールアースデー
7月7日のクールアースデーでは、ぜひおうちの電気を消して、キャンドルの火で省エネを実践してくれたエコレンジャーのメンバから写真が送られてきましたよ!
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


エコキャンドルづくり講座、開催しました!
ご家庭で不要になった油や使いかけのロウソク、ロウソクの芯を再利用して、素敵なキャンドルを作りました! キャンドルが固まるまで、地球温暖化防止についてのおはなしとクイズ大会を実施しました。 「おうちでも作ってみます!」とおっしゃっていた参加者の方もおり、喜んでいただけたかと思...
2023年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


2023八王子環境フェスティバルに出展しました。
「クールセンター八王子deスタンプラリー」を実施しました。 また、地球温暖化防止のため実施していること・これから実施しようと思っていることなど付箋に書いていただきました。クールセンター八王子の壁面に掲示していますので、是非ご覧ください。
2023年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


浅川の生きもの調査実施!
5/21にあったかホールすぐ裏の浅川で、生きもの調査を行いました! 今回は市内の長池公園で活動するキッズレンジャーと合同です。 安全対策でライフジャケット着用のもと、みんなで川の中に入って生きものを探しました。 子どもたちは元気いっぱい、それぞれ網でガサガサしたり、流れてき...
2023年5月23日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


みどりのカーテン講座を開催しました
4月27日から5月6日まで、5回にわたってみどりのカーテン講座を開催しました。 講師は 花の音‐hana.no.neの下村 毅さん。 コツを抑えたわかりやすい講座内容で、皆様熱心に受講されていました。 受講された皆様お疲れさまでした。...
2023年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


みどりのカーテンづくり
今年もあったかホール2階のテラスで、みどりのカーテンを作ります! 4/29にエコレンジャーの子供たちと一緒に、苗の植え付けを行いました。 3つのプランターに、市販の培養土と八王子市内の里山で作った腐葉土をブレンドし、ゴーヤの苗4株とひょうたん1株、フウセンカズラとアサガオの...
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


バードストライク対策
あったかホール2階、喫茶ほほえみさんの隣にある大きなガラスの壁面に、エコレンジャーの皆さん、喫茶ほほえみのスタッフの皆さんと一緒に、バードストライク対策のためのシールを貼りました。 実はこの窓ガラスに鳥が頻繁にぶつかってしまって困っていたのです。...
2023年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:54回
0件のコメント


廃材アート展示会&ワークショップ開催レポート
3月18日、19日、2日間にわたり開催された、「廃材アート展示会&ワークショップ」無事終了しました。 捨ててしまうものがアート作品となってよみがえり、あったかホール、クールセンター八王子の館内を素敵に彩ってくれました。 参加されたアーチストさんたちの思いやメッセージが、来場...
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:134回
0件のコメント


環境境先進国の今を知り、私たちのこれからを考えよう!幸せな国のエコなヒミツ 開催レポート
エコ先進国について、今の日本とはかけ離れているサスティナブルな仕組み、国民意識の高さ、とても勉強になりました。クイズや昆虫食試食会も盛り上がり、フラッシュモブまであり 、ご参加下さった皆様ありがとうございました!
2023年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


「こわれたロケット」作りました!
ペットボトルや食品トレーなどを貼り合わせて、恐竜づくりをしました。 作っているうちに飛ばないロケットに見えてきた・・ということで、 エコレンジャーのゆずきちゃんに「こわれたロボット」として名前を付けてもらいました! 3月18日、19日に開催する「廃材アート展示会&ワークショ...
2023年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


消費生活フェスティバルに参加しました!
56回目となる八王子市消費生活フェスティバルに参加しました!たくさんの方々がブースに訪れてくださり、冬の家庭の省エネの話や、カモフラージュでSDGsに挑戦してくださいました(^^)/ 地球温暖化活動推進員の佐藤さんの講演会もありました!...
2023年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


廃材アート展示会&ワークショップ横断幕を作りました!
3月18~19日に開催する「廃材アート展示会&ワークショップ」の横断幕を、子供たちと作りました! イベントの際に、あったかホールのテラスに飾る予定です。 当日まで来館者の皆様に、廃材アート展に向けて、作品制作に参加していただきたいと思っています。
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
bottom of page