top of page
執筆者の写真クールセンター八王子

【第5回エコキッズスクール】「化学の力で環境を守る」~実験廃液を浄化する実験をしてみよう~

更新日:2024年12月24日

2024年12月14日(土)

第5回エコキッズスクールを開講しました。

今回は地球温暖化防止普及啓発イベントの一環として、国立東京工業高等専門学校(東京高専)による出前授業を開催しました。

鉄成分が混ざった実験廃液を川や海に安全に流すことができるようにする為の実験を行いました。

①鉄の除去

②中和

③色素の除去

上記の①~③の対応を8つの作業工程に分けて、専門的な機器や道具を使いながら、参加者の皆さんに浄化させるまでの工程を体験していただきました。

川や海を守ることによって、地球温暖化防止にもつながることを知ってもらう機会になりました。


閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

デジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。

直径80センチメートルのデジタル地球儀「SPHERE(スフィア)」が設置されました。 球状の画面に手を近づけることで、表示されている世界地図を動かして好きなエリアを見ることができるほか、国立環境研究所やJAXAなどから提供されたデータを基にした地球上の雲や風の動き、海流、各...

Comments


bottom of page